BORDEAUX Pessac-Leognan
AOC詳細

Pessac-Leognan ペサック・レオニャン

Pessac-Leognan(ペサック・レオニャン)
グラーブ北部のボルドーの街の南からペサックとレオニャンとその周辺の8つの村がこの村名AOC。
グラーブの格付けシャトーが殆どこの地区に集中していることから見ても、この地区が古くからのグラーブの名醸地であることがわかる。

土壌がガロンヌ川に近い一帯は大きな砂利で色も黄土色、その東側は小さな白い砂利。
そのためワインも一様ではないが、強いて言えば、芳香が華やかで、多彩。ボディーもしなやか。
<白>は、同じ辛口でもブルゴーニュのあの酸味は持ち合わせていないが、ボディーのしっかりしたもので、特有の味わいを持つ優れた1つのタイプ。
若いワインは、フルーテイーで、豊かな香りを持ち、バランスがよく、薄いレモン色、熟成すると豊かな黄金色に変わる。 近年品質向上著しい。

  • 生産量
     赤: 60,381hl (1,385ha) 白: 10,178hl(254ha)
  • 主品種
     <赤>カベルネ・ソーヴィニオン、カベルネ・フラン、メルロ

 

Ch: Haut Brion オー・ブリオン

Ch: Pape Clement パープ・クレマン

Ch: la Mission Haut Brion ラ・ミション・オー・ブリオン

Ch: La Tour Haut Brion ラトゥール・オー・ブリオン

Ch: Haut-Bailly オー・バイイ

Ch: Carbonnieux カルポニュー

Domaine de Chevalier ドメーヌ・ド・シュヴァリエ

Ch: de Fieuzal ド・フェーザル

Ch: Latour Martillac ラトゥール・マルティヤック

Ch: Malartic-Lagraviere マラルティック・ラグラヴィエール

Ch: Olivier オリヴィエ

Ch: Smith Haut Lafite スミス・オー・ラフィット

Ch: Bouscaut ブスコー

Ch: Laville Haut-Brion ラリヴェ・オー・ブリオン

Ch: Couhins & Couhins-Lurton クーアン & クーアン・ルルトン

 

Graves地区 AOC詳細

本ページ :
Graves地区Top(概要) & AC・Graves(グラーブ)
Page-2 :
AC・Pessac-Leognan(ペサック・レオニャン)
Page-3 :
AC・Sauternes, Barsac & Cerons ソーテルヌ & バルザック & セロン)
1 2 3