SOUTHWEST 品 種

南西地方の品 種 

ボルドーと同じ品種が使われているが、南西地方は、この地方特有の伝統品種があり、古くから栽培されてきたが、近年の技術革新によって、このブドウ品種の特徴が見直され、それが、南西地方のオリジナリティーあふれるワインに厚みを加えている。
ここでは、この地方特有品種を取り上げた。

 


 

Tannat タナ

Tannat
長い間、タンニンの強いこの品種は、南西地方のワインが素朴で粗野だと評価されるもととなったものである。
しかし、近年のワイン造りの技術革新と意欲的なワイン生産者たちによって、タナ種は気品あるぶどう品種としてその評判を取り戻した。

強い生命力を持つこの品種は、深い色合いをもつ力強いワインを造りだし、抑えられたタンニンは、今日ではより丸みを感じさせ、高い長期熟成能力を持っている。
タナ種は、南アキテーヌ地方のマディランの代表的ぶどう品種とされているが、隣接するベアルンやテュルサンでも栽培されている。

 

Fer Servadou フェール・セルヴァドゥー

Fer Servadou
南西地方では昔から栽培されてきた品種。ガイヤックではブロコール、マディランではピナンクと呼ばれる。

ひなびたスモーキーな風味を持つ。従って、ブレンドに用いられる事が多いが、芳香は素朴で、口当たりは柔らかい。

 

 

 

 

Negrette ネグレット

Negrette
Cotes du Frotonnais(フロントネ)の特産品種。 中世からトゥールーズのワインとして親しまれたワインの品種。低タンニンだから親しみやすい。香り高くフルーティーで、色の濃い、滑らかな舌触りのがっしりしたワインになる。どちらかといえば、早飲みタイプのワインを造る。

 

 

 

Petiti Manseng プティ・マンサン

Petiti Manseng
小粒で皮の厚いジュラソンの主要品種。収穫量は低い

春霜や病気に弱く、注意深い世話が必要だが、出来るワインはその酸味がふくよかさによって和らげられ、複雑で見事なバランスを持つ。

樹になったまま長く実が持ち、自然にしぼんで濃度を高めるためワインは、風味が濃い。 ジュラソンのフルーティーで繊細なな甘口白を造る。

Gros Manseng クロ・サンマン

Gros Manseng
Cotes du Frotonnais(フロントネ)の特産品種。

中世からトゥールーズのワインとして親しまれたワインの品種。低タンニンだから親しみやすい。

香り高くフルーティーで、色の濃い、滑らかな舌触りのがっしりしたワインになる。
どちらかといえば、早飲みタイプのワインを造る。

Mauzac モーザック

Mauzac
この品種の故郷は、トゥールーズとアルビの間、美しい南西地方の中心の地域。

このアロマ豊かで成熟の遅いブドウは、春霜には強いが、病虫害に弱い難点を持つ。

しかし、収穫量を抑え、注意深く栽培することで、非常に繊細な白ワインが生まれる。

ガイヤックの栽培主品種だが、ランクドックのブランケット・ド・リムーの発泡酒を造るため、シュナン・ブラン種やシャルドネ種とブレンドされ、昔から使われて来た。
焼きリンゴ、白桃、洋ナシのアロマとスパイシーな後味を持つ。 フランスでは、マイナーな品種だが、南西部の個性的なワイン用の品種である。